2012年 12月 09日
12月2日をもちまして、無事個展が終了しました。 今回、後半は県立美術館でのグループ展も重なり かなりバタバタでした。 終了とともに、額の発注やオリジナル額制作などで 未だに、慌ただしい日々をすごしております。 ご来場された皆さま本当にありがとうございました。 来年も個展ができるようにがんばります。 会場をパノラマ撮影した写真です。 ![]() #
by tail-cedar
| 2012-12-09 21:30
| 版画
2012年 11月 28日
2012年 11月 25日
PCの調子が悪いのでナカナカブログ更新できません。 んがっ 個展開催してますのでお知らせです。 宮崎市のアートスペース色空にて12月2日までやっております。 月曜、火曜休廊 なお、個展情報、ならびに制作日記などFace Bookにて随時更新してますので 興味のある方は閲覧ならびにイイネおねがいします! 写真は大作品 サイズ1.9m×4.5m ![]() #
by tail-cedar
| 2012-11-25 21:48
| 版画
2012年 07月 09日
2012年7月7日〜21日まで 名古屋市のギャラリーACSにて 吉田佳代子ーリトグラフー個展開催してます。 吉田氏と私は同じ版画研究所(石橋リトグラフ版画研究所) であり独立した仲間です。 約2年前、名古屋市に個人版画工房を構えました。 名古屋市在住の方は是非ともお足を運んで下さい!! ギャラリーACSホームページより 動画もございましたので、遠方の方は動画をご覧下さい! 今後の活躍が期待される作家です! 私もかなり刺激をうけてます! ![]() #
by tail-cedar
| 2012-07-09 21:36
| 版画
2012年 06月 27日
ここ宮崎県は、梅雨の影響で雨、風が強いです。 今月26日から宮崎市のArt space色空さんにて開催中の 「黒木 薫 書画展」 に行ってまいりました。 書画=水墨画と思って、お伺いしたのですが…… 今日、その違いを学びました! 「中国画の大きな特徴の一つに”線を重視すること” ”写実の線”というよりも、精神性を重んじ、内面から生み出された ”心の線”で描かなければならないとされています」 個展会場の配付資料より 書画の他に篆刻、扇子画など、展示しています。 リアリティのある作品を鑑賞していると、梅雨気分 も忘れてしまいますねぇ〜! お時間ある方はぜひ! 7月1日まで! ![]() ![]() ![]() ![]() #
by tail-cedar
| 2012-06-27 22:28
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
メモ帳
最新の記事
以前の記事
2012年 12月 2012年 11月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||